1984年の北海道夏合宿について

第24期の新井さんから、古い資料の提供を受けました。1984, 85, 86年の夏合宿パンフレットです。コース見取り図が書いてあるガリ版刷り資料です。ここから当時のコースを復活させる事にしました。つまり、そのコース見取り図を元に、Ride with GPSの現代デジタル地図上に再現できるか?

これは簡単なことではありません。まず、40年前の未舗装路が、そのまま残っているとは限らないこと。当時のキャンプ場がまだ営業しているかどうかもわからない。とりあえず北海道分の作業を行いました。北海道の国道/道道はまず変わらないし、厳密なキャンプ場位置がわからなくても、主要道上におおよそのルートを書きました。細かい部分は間違いあるかも知れませんが、ご容赦ください。

企画局は、紙の地図を見ながら合宿の全ルート設計を行い、キャンプ場に電話して予約したんですね。この時代は3班構成だし、途中で合流したり、かなり複雑なので、現代のルート設計よりもよほど難しかったはずです。

1984年(北海道)分を公開しますので、この合宿に参加された方は、確認してみてください。文集「峠」から、「北海道夏合宿1984年」を選ぶか、以下のリンクからいけます。

1984年北海道夏合宿パンフレット

タイトルとURLをコピーしました