1986_山陰夏合宿のパンフレットはこちら。BGMの著作権保護のため、音声はミュートしてください。
その1: イントロ(鳥取砂丘、フリーラン)
その2: イントロ(つづき)、合宿開始(鳥取駅より)
その3: いよいよ山間部へ。メカトラ(ペダル外れる)。但馬・吉滝キャンプ場での炊飯、朝
その4: ちくさ高原。灼熱のダート急坂フリーランのあと舗装路ダウンヒルでホイール曲げる
その5: 大山有料道路
その6: キャンプ場での夕暮れ、炊飯
その7: 鍋に駆け込む一年生。ひと時の和み。林道フリーラン
その8: ダート急坂でなかなか前に進みにく~い!
その9: 徒歩で山登り。霧の山頂にて応援歌。別の山道は晴れるも強風
その10: 大山山頂にてばんざーい。さらに別の班が登山。
その11: 川に飛び込む。祈祷の術で逆さに!?。先輩を見送り、大万木山へ
その12: イノコ。大蔵大臣竹下登が記した碑。出雲大社で記念撮影。津和野駅でお祭り見物
その13: 津和野市街で走行録り。フリーランを足元から。濡れたダートを登坂
その14: キャンプ場での朝(ウォーミングアップ)、買い出し、スイカ積み込み
その15: 特殊機材受け渡し式。コッヘル当番と食事開始(現場の生の音と声)
その16: 林道フリーラン
その17: 立烏帽子山頂まで歩いて集合写真。走る背中が黒光る。走行後ろ向き撮影
その18: 川で沐浴、と思いきや騎馬戦。広島駅で応援歌、校歌。エンドロール
その19: エンドロール
<STAFF> ※エンドロールより
Boss: 貝塚、須貝、米光
メカ: 大場、植田、上原
企画: 佐久間、河合、鈴木
カメラ: 寺田、弓場、堀内
フォト: 松本
音声: 吉野
音楽: 浜野、米光、中川、三田村、中川
編集: 久世
タイトル: 貝塚
効果: 吉野
制作 W.C.C. 資料局
監督: 久世
Copyright @ 2025, WCCOB会
