文集「峠」に登場する峠の内、1)日本国内にあり、2)GoogleMapで場所が確認できるモノについて、整理しました。全部で260件ほどでした。文集「峠」、本文からのリンクも貼っておきました。今後のサイクリング企画にご利用ください。
新道トンネルが開通し、峠が利用されなくなると、交通量が少なくなります。するとサイクリングで行くには都合がよいです。例えば、山梨県の御坂峠旧道など。逆に、余りに利用が少ないと、道路整備もされなくなり、廃道になってしまう。例えば、山梨県の松姫峠、福島岩手県境の大峠など。目的地として峠を選んだ後、実際に通行可能かどうか、それぞれの管理事務所にお問い合わせください。