news

news

役員会を実施しました。

WCCOB役員会 議事録■ 日時:10月24日(金) 18:00〜19:00■ 場所:東京都新宿区高田馬場4-9-11 藤和高田馬場 603号室■ 報告:夏合宿の概要(松元さん)  当初計画の東北夏合宿は熊被害のリスクを避けるため四国に急遽...
news

丸山兼也氏追悼文集について

WCC第19期に丸山氏という人物が在籍していました。その物怖じしない行動力と、バイタリティ。日本経済新聞社で社会人キャリアをスタートしたものの、2013年6月に病気でこの世を去ることになります。享年53歳。その彼を偲び、日本経済新聞社の有志...
news

松村氏写真集について

17期の松村先輩は先代のWCCホームページの管理をされていました。今回のOB会サーバーの立ち上げにあたり、先代の資料を全て引き継いだのですが、USBメモリ内の「どこになにがあるか」理解しておらず、この写真資料に行き当たるまでに時間がかかりま...
news

旧WCCホームページの記事の一部を復活しました。

1997年から2010年まで、WCCのホームページで活発な議論が行われていました。その記録を入手することができましたので、新WCC OB会サーバに復活させました。どうぞ、ご覧ください!トップページからも行けます。(スマホで見ると、文字が小さ...
news

101会議室について

新機能のご紹介です。OB会ホームページに直接ご意見を書き込める場所を作りました。「101会議室」と言います。今までは「お問い合わせ」ページからOB会へ「メールを送る」機能があったのですが、それに加え、色々なご意見を書き込むことができます。一...
news

1986, 87年の動画が追加されました。

25期、片山さんより、動画コンテンツをご提供いただきました。1986年の山陰夏合宿と、1987年の台湾春合宿の様子が記録されています。映っている方!ぜひ、ご自分の雄姿をご確認ください。
news

若者言葉の変遷について

文集「峠」から文字だけを取り出したので、その中にある「言葉」が何回発生したかをカウントすることができます。峠は1985-1997年の12年間発行されなかったので、この部分が欠落していますけれども、一応トレンドを追うことができます。若者言葉と...
news

ギャラリーについて

旧ホームページのアーカイブ内に、昔の写真がありました。当時のサイクリングの様子を記録した貴重なモノです。詳細な情報はわからないですが、写真館(ギャラリー)形式で閲覧できるようにしました。貴重な写真をご提供いただきまして、ありがとうございまし...
news

8ミリ映画館について

1978-86年当時、アナログの8mmカメラで撮影したフィルムがありました。これをデジタル化した動画データ資料を受け継ぎました。5-40分ほどの長さです。これをmp4形式に変換し、長さ3分に分割。背景などから場所を特定しようと試みたのですが...
news

峠データベースについて

文集「峠」に登場する峠の内、1)日本国内にあり、2)GoogleMapで場所が確認できるモノについて、整理しました。全部で260件ほどでした。文集「峠」、本文からのリンクも貼っておきました。今後のサイクリング企画にご利用ください。新道トンネ...