news

news

峠「18号」を追加しました。

15期佐々木さんのご厚意により、欠損していた文集「峠」18号をお借りすることができました。ありがとうございました。峠「18号」は、1998年、第36代の若者たちの物語です。トップメニューの文集「峠」から、または下記リンクから、ご覧ください。...
news

峠「19号」を追加しました。

15期佐々木さんのご厚意により、欠損していた文集「峠」19号をお借りすることができました。ありがとうございました。峠「19号」は、1999年、第37代の若者たちの物語です。トップメニューの文集「峠」から、または下記リンクから、ご覧ください。...
news

見出しと検索

文集「峠」のそれぞれの作品タイトルに、作者のお名前を追記しました。それで、ご自分の作品または、文中に名前が出てくる場所を素早く検索するのは、次のように操作をお願いします。(スマホのみです。)トップページを軽くスライドさせて、下メニューを表示...
news

峠「22号」を追加しました。

2017年、早稲田大学サイクリングクラブは創設55周年を迎えました。これを記念し。「峠第22号」- 創部55周年記念号 - が発刊されました。トップメニューの文集「峠」から、または下記リンクから、ご覧ください。2017年発行、峠「22号」
news

2005年会員名簿から

2005年12月に発行された「早稲田大学サイクリングクラブ会員名簿」から、42期枡田さんと26期堀内さんの文章を、峠「20号」(2002年)の最後尾に追加しました。峠「20号」_2002_特別寄稿編
news

ヘッダー画像を更新しました。

17期松村さんから、イラストを提供いただきました。ありがとうございます。ヘッダー画像にさせていただきました。当時のキャンピング用自転車の雰囲気がよく出ています。バーストパンクに備えた予備のタイヤからすると、これは最後尾を行く「メカ局長」の自...
news

峠「21号」を追加しました。

2012年、早稲田大学サイクリングクラブは創設50周年を迎えました。これを記念して、「峠第21号」 - 創部50周年記念号 - が発刊されました。A4版2段組み100ページでデータ化作業は大変でしたが、なんとか終了しました。トップメニューの...
news

峠「創刊号」に写真を追加しました。

1期菅原さんより頂いた写真を追加しました。当時のサイクリング車が興味深いです。まず、「フロントインナーギアがない」こと。これはOB総会で伺ったことがあるが、欧州の雑誌でインナーギアをみて、鉄工所に依頼して作ってもらったことがあるそうです。ま...
news

目次はクリックできます。

文集「峠」WEB版についてです。先頭の目次部分はクリックして、その章までジャンプできます。また先頭に戻りたい場合には、画面スクロールして下メニューを出し、「トップ」を選ぶとすばやく移動できます。(スマートフォンのみ)
news

峠「17号」を追加しました。

1998年に発行された、「峠17号 - 復刊号」を追加しました。トップメニューの文集「峠」から、または下記リンクから、ご覧ください。復刊17号には1997年の記録が含まれています。1994年発行、峠「17号」