【2009/11/01 - 11/30】

これ以前 この次 上の階層へ

 No.3017   松下博宣 (17) 2009/11/22(Sun) 20:29  [TOP]

このところ、なにかとWCCづいています。

下のレスの氏本さんと、ひょんなことからMixiで知り合い田町で飲みました。起業、ベンチャービジネス戦略を語りあいました。汗)

そして、昨日は17期同気の遠藤悟、張替裕司の両氏と秋葉原のインドレストラン、メイド飲み屋笑)で飲み会。インド・ネパール自転車旅行の30周年記念!いやいや盛り上がりまして。

ちなみに、松下(マシタ)はというと、2年前に経営していた会社を上場企業に売却してイグジットを果たしました。その直後から東京農工大学大学院で教えています。

教えている科目は、自転車操業論笑)
http://www.tuat.ac.jp/~rmmot/about/prof/matsushita.html

 No.3016   氏本 徹 (23) 2009/11/16(Mon) 08:16  [TOP]

谷垣さんのお怪我を聞き、驚いています。

早く治りますよう、お祈りしています。皆さん気をつけましょう。

 No.3015   氏本 徹 (23) 2009/11/10(Tue) 06:27  [TOP]

氏本です。

小野さん、本を書いていらっしゃるんですねー。
それも、データを分析して、チーム力を調べる。

小野さんが、Number誌をずっと購読していたのを思い出しました。


それから、ふくちゃんのおじさんもおばさんも元気ですよ。

是非行ってあげてください。

 No.3014   高橋 (29) 2009/11/08(Sun) 14:22  [TOP]

連投ですみません。

氏本さんの戸田訪問の記事を見て、「フクちゃんハイク」が実現されていないことを思い出しました。

おじさん・おばさんが元気なうちに、必ず実現します。若手・中堅OBの皆さん、もう少しお待ちくださいませ...。

ご意見などありましたら、以下にご連絡頂けたら幸いです。
ryu@gmx.ch

 No.3013   高橋 (29) 2009/11/08(Sun) 14:12  [TOP]

皆さまお久しぶりです。

さて、「フクちゃん」のエベレスト写真でも中堅・若手OBに有名な20期の小野俊哉先輩が、またも素晴らしい本を出版したようです。

『日本シリーズ全データ分析―短期決戦の方程式』

小野先輩らしい、データに基いた新しい視点に基く的確・斬新な記述に満ち溢れています。
amazon.comでは以下で買えます。
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%E5%B0%8F%E9%87%8E%E4%BF%8A%E5%93%89&field-author=%E5%B0%8F%E9%87%8E%E4%BF%8A%E5%93%89&page=1
(ご存知の方も多いと思いますが、早稲田カード会員の方はamazon.comは8%オフです)



以下ついでながらですみませんが、野球がらみの私事です...

1.
小生、去年より草野球チームに入りました。都内で同じ楽しみの方がいらっしゃいましたら、対戦等よろしくお願いします。

2.
小生、永年のファイターズファンでして、今年は28年ぶりの巨人との対決に燃えに燃えました。今秋は札幌ドームにて、CSの2〜4戦(ノムさん胴上げの試合!)、そして日本シリーズ第2戦(ダルビッシュ登板の試合!)と観戦することが出来ました。
しかしながら昼間の札幌は廻り尽くした感があり、食傷気味です。地元OBの方などいらっしゃいましたら、何かでご一緒できたら幸いです。

3.
先日のドラフトで楽天1位に指名されたT君は、高2の時に私が世界史を担当した教え子です。彼は授業態度抜群で成績もクラスで1番に近い優等生、そして人間的にも優しいナイスガイと、申し分のない青年です。皆さん、ぜひ応援をよろしくお願いします!