No. 0105 | 25期 寺田 | 1998/10/31 10:47 [TOP] |
---|---|---|
初めて私用ノートに書き込みをします。まずはこのホームページをリニューアルし、維持してくれている、WCCWEBteamの皆さんに感謝の意を表します。このホームページを見ていると忘れかけていた学生時代を思い出します。 今日は現役の早同の日なんですよね。わたしも久しぶりに早同に出てみたいと思っているのですが、今日明日は仕事で参加できません。どなたかOBの方で早同に出る方は、他にいるのでしょうか。 そしてOBラン。これは何とか参加したいと思います。7日の朝、自動車で東京の世田谷を出発しますが、どなたか西東京の方で一緒に行かれる方はいませんか。ホームページにご連絡ください。 ではOBランで会えるのを楽しみにしております。 |
No. 0104 | 7期 大堀 聰 | 1998/10/31 00:35 [TOP] |
---|---|---|
今日は送別会でした。 D2の女の子が志し半ばにして就職しました。 残念です。 能力に変わりはありません。 結局どこまでしつこくこだわるかです。 自分も大した能力はなかったのですが、 5年10年と同じことをやっていたら 優秀な人達は違う世界へ進みました。 気がついたらこだわって依怙地にしがみついていた のは。。。 「10年(=32〜33才)は同じことをやれ」といつも 言っています。しかし、こだわりは不幸だというのも 事実です。結局本人が何をどれくらいやりたいかです。 すみません。就職したら、同じことを10年なんて 無理です。組織はスペシャリストをつくりたがらない のが最近の傾向です。なるべく配置転換できることが、 リストラのときにも大事でした。 所沢で12時まで飲んでいたので、今日は帰れません。 大学に泊まります。 明日はソフトボール大会です。 体育祭教職員大会(10/23)優勝、地元クラブチーム大会(10/25) 準優勝、明日は地元中高教員との親善試合です。 対戦相手の人科の隣りの高校は竹野内豊の出身校だそうです。 11/7、8出席できず、残念です。 仕事が入ってしまいました。次回こそは必ず出席したいと 思います。 30年前の愛車まだ乗れます。 シクロランドナー、TA、カンパニョロ・・・・ 骨董品かもしれません。 |
No. 0103 | 深井啓介(15期) | 1998/10/29 18:19 [TOP] |
---|---|---|
残念ですが、OBラン参加できなくなりました。 仕事の日程変更がどうしてもできません。 楽しみなコースで宴会も心残りですが、 今回は諦めます。 堀内さん、菅原先輩をはじめ参加される皆様は、 是非楽しんできてください。成功を祈っています。 |
No. 0102 | 17期 松村 | 1998/10/25 11:30 [TOP] |
---|---|---|
●内部の配置換え ページの保守性を向上するため、各コンテンツの置き場所を変更しました。 みなさんには意識されませんが、以下のように変わりました。 これまで:/~wcc/v2 これから:/~wcc トップページと私用ノート以外のページに、ブックマーク(お気に入り)を設定しているかたは変更をお願いします。 |
No. 0101 | 鍵本(22) | 1998/10/22 19:05 [TOP] |
---|---|---|
堀内君,気を遣ってくれてありがとう。 せっかくのお誘いなのですが,金曜日の仕事が終わって寝台特急で行くつもりです。体力不足に寝不足が重なって皆さんの足を引っ張るのではと心配です。 ところで,ハマカジは来るのかな? |
No. 0100 | 堀内俊彦(26代) | 1998/10/22 17:46 [TOP] |
---|---|---|
OBランのはがき、連日届いております。ありがとうございます。 守谷さんからの御指摘についてですが、選択肢に混乱を生んでしまい申し訳ございません。勿論、「宴会プラス宿」でも大歓迎です。当日お会いできるのを楽しみにしております。 また、鍵本さん、もし前日に上京される場合、よろしければ拙宅にお泊まりください。 皆さん、OBランに関して御不明な点等ございましたら、お気軽に、本私用ノート上、あるいは直接小生まで御連絡お願い致します。小生はホームページで寄せられたメッセージに直接返信できないのですが(インターネットは自宅に導入していなくて職場で見ているのですが、書き込み不可のため)、閲覧はちゃんとしていますので。 |
No. 0099 | 31代 寺嶋彰(代筆たくと) | 1998/10/22 11:40 [TOP] |
---|---|---|
【テリー、パパになる!!】 テリー(寺嶋くん)から昨晩電話があり「20日の夜中に元気な男の子が 産まれた」とのこと。 大学でのんびりしていたはずのテリーがいつの間にか結婚し、子供まで・・・ みんなゴボウ抜きにされてしまいました。さすがテリー、おめでとう!! まだ名前は決まっていないそうです。みなさんから大募集したい!! ・・・というのはウソですが、とりあえずご報告まで。 彼のアドレスを入れておきますのでお祝いのメールをどしどし送ってやって 下さい。 |
No. 0098 | ふじさきひろゆき(32) | 1998/10/20 23:19 [TOP] |
---|---|---|
‘じしょファイルをオープンできません’とのことで、このように‘かんじ’をつかえずにいます。 けさから、イーメールをおくろうとしているのですが、メッセージをさくせいしても「そうしんトレイ」にメッセージがいどうしてくれず、おくることができません。 これらの‘げんいん’がわかるかたがいらっしゃいましたら、ぜひおしらせください。おねがいします。 |
No. 0097 | 荒田楠生 | 1998/10/20 21:10 [TOP] |
---|---|---|
最近、天気が悪くて自転車にあまり乗っていません。でも今年の自転車レースはまだ続きます。当面の間はこの生活が続きそうです。 |
No. 0096 | 重松 宏 (27代) | 1998/10/19 05:07 [TOP] |
---|---|---|
ご無沙汰です。 ブラウザーがダウンして、しばらく見れなかったら、あらら、大盛況。 皆様が、ご苦労されてリニューアルされたお陰ですね。素晴らしい。 秋の日本を走れる皆様にジェラシー感じてしまいます。こちらは、まだ日中は35度以上、毎日、同じ天気。 日本人の「わび、さび」なんて、彼らには解る由も無いのであった。 また、お便りします。 OBラン頑張って下さい。 現役の皆さんも、早同など、頑張ってね。 P.S. 25日から来月7日まで、休暇でロンドンに居ます。ゴチャゴチャになった頭の中を整理してきます。 |
No. 0095 | 5期 守谷 明 | 1998/10/17 05:43 [TOP] |
---|---|---|
No.0085(10月07日12:43付け)で菅原先輩は 私の走りに 期待されておられるようですが 申し訳ございません 御期待に沿えそうも ありません。 OBランには 諸般の事情から 宴会+宿泊で参加しようと思っております。 これでは 「ラン」に参加とは言えないですが 平に御容赦をください。 ところで 連絡ハガキには 宴会+宿泊 という選択肢がないのですが これでは やはり 参加はダメ? 思案中の守8でした。 |
No. 0094 | 鍵本浩一(22期) | 1998/10/14 19:15 [TOP] |
---|---|---|
今日OBランのはがきを出しました。 体力に自信が無いのですが,ラン,宴会,宿すべて参加します。自転車は,現在唯一走行可能なMTBを持っていきます。 田口峠は,走ったことはないのですが,なかなか渋そうなコースなので楽しみにしています。 |
No. 0093 | 三橋(23) | 1998/10/13 12:52 [TOP] |
---|---|---|
この秋、「スーツ」を買おうと思っている方へ 東急百貨店(語学クラスの友人が勤務しています)の20%割引券があります。 本店/東横/日本橋/吉祥寺/横浜/港北/町田/日吉/青葉台/たまぷらーざ の各店で使えます。 有効期限は10月31日(土)まで。夜の営業は8時まで。 クレジットカードの利用も可です。 ご希望の方がいらっしゃいましたら、どうぞご遠慮なく直接当方までメール してください。その際、割引券の郵送先も教えてください。 ちなみに、この営業斡旋によるマージンは一切受け取っておりません. |
No. 0092 | Shibata"Mick"Kaku | 1998/10/13 03:40 [TOP] |
---|---|---|
こんにちは。津島君、24日楽しみにしているよ。 ああ、そういえば、篠田も来ると言っていた。 小国君、よろしく。 |
No. 0091 | 17期松村 | 1998/10/13 00:07 [TOP] |
---|---|---|
●私用ノート分割のお知らせ リニューアルオープンから1998年9月いっぱいの書き込みを分割しました。 ご存知のとおり、本ページ上部の小ノートをクリックすると、旧サーバを含めた、これまでの全てのノートを一覧することができます。 |
No. 0090 | 津島拓人(31代) | 1998/10/12 13:11 [TOP] |
---|---|---|
いや〜、参ったな・・・昼休みにのぞいてみたらトップページに載せていただいたことに気付き、 感激して開いたところなつかしい・・・じゃなかった、不吉な文字が目に飛び込んできました。 ・・ まさかあの「イノコ」ですか???(「猪子」と漢字で書くと何の事やらわかりにくいですね) テリーと田巻の奥さんはノーマルな方(だと思う)のでヤバイと思いますが、 うちの方はああいうのを大喜びしてしまいそうなので別の意味でとても心配です。。。 伊藤さんをはじめとする30代の方々(特に柴田さん)、また24日に来て下さる 皆様方、幹事の小国が3人の身代わりを務めさせていただきますのでどうぞ |