No.2352 | 長谷川瑞昂 | (42) | 2004/07/31(Sat) 23:09 [TOP] |
---|
現役3年の長谷川です。
今年の夏合宿は北海道ですが、最終日のコンパ会場が決まりましたので、「私用ノート」にて公表させていただきます。
最終日は8月24日、コンパ会場は
根惚気(ねぼけ) 札幌市中央区南4条西3丁目
電話 011-512-1527です。
ちなみに宿は、ホテルサンフラワー札幌
〒064-0805
札幌市中央区南5条西3丁目
電話011-512-5533
FAX011ー511-1060 です。
No.2351 | 阿部 22代 | (22) | 2004/07/31(Sat) 11:06 [TOP] |
---|
DCC 喜八郎さんへ
乗鞍の宿、お願いします。
21年ぶりの乗鞍だけど、登れるかなあ。
それなりにトレーニングしてるけど。(去年の10月からダイエット目的で自転車乗り再開。)
マイバイクは、17年前にすずきでオーダーしたPEROTON(by SHITAMORI)のデュラエースフルセット、ペダルはシュパーブプロです。10年以上物置で眠っていたものをオーバーホールしたクラシックカーです。
がんばるぞ!
No.2350 | 大場 | (24) | 2004/07/29(Thu) 00:33 [TOP] |
---|
22代そしてDCC86卒の皆様
今年の乗鞍も大挙して参戦されるようですね。
24代は須貝、大場と2名がエントリーしています。
現地でお会いできるのを楽しみにしております。
ちなみに宿は番所バス亭(前らしい)”富貴の屋”という民宿です。
暑さに負けずに少しは走らないとまずいですよね!
No.2349 | 宮部 | (26) | 2004/07/28(Wed) 00:28 [TOP] |
---|
217様
ウーン、マンダムのテレビCMは覚えております。
私が学生のときはマンダムサイクリングでしたが、ダートも大分少なくなってきたようです。
No.2348 | 12期 217です | (12) | 2004/07/27(Tue) 02:45 [TOP] |
---|
7/24 鹿児島稲門会が開催されました。白井総長を来賓として迎え盛会でした。最近の早稲田の近況報告を聴き、前奥島総長以来の早稲田改革の流れは当地、鹿児島でも熱く感じております。目覚しく生れ変りゆく「WASEDA」を頼もしく、誇らしく思います。
ところで「31期 タクトさん」いらっしゃっていたのでしょうか?分かりませんでした。
26期 宮部さんにお答えします。私たち12期が現役の頃(30年前)カネボウの男性化粧品に「マンダム」というブランドがあり(今も見かけるようですが・・)当時、かなりの頻度でテレビCMが流れていました。<<昨年歿した往年の名優【チャールズブロンソン】がカウボーイ姿で乾いた砂漠でカウボーイハットで水をすくい頭からかぶりつつ「ウ~ン、マンダム」と嘯く>>そんなものすごく男臭い内容でした。
当時は空前のサイクリングブームで、他大学のサイクリングクラブは女学生も多数おり「軟弱な」サイクリングが主流でした。内心それをうらやましく思いつつも我々はニヒルな【マンダム(男の世界)サイクリング】を極め込み、未舗装の峠道で互いの健脚を競っていました。
今もその伝統は受け継がれているのだろうか?
No.2347 | 宮部 | (26) | 2004/07/20(Tue) 01:54 [TOP] |
---|
今日鶴川駅近くのバスの中から、25代寺田さんに似た人をみかけました。前と同じロード練習中のようでした。間違っていたらすみません。2~3週前も同じくらいの時刻にバスの中からお見かけしています。
No.2346 | 『カミュなんて知らない』製作委員会 | 2004/07/19(Mon) 00:01 [TOP] |
---|
はじめまして。突然の書き込み失礼致します。管理人様、不適切な場合は大変お手数ですが、削除をよろしくお願いします。
劇場公開映画『カミュなんて知らない』(仮題)助監督の岡本です。
当映画に出演して頂けるエキストラさんを募集しています。
【期間】8月中旬~9月中旬(期間中1日だけでも毎日でも大歓迎です。)現時点で、出演希望日がある程度決定されている方は、参考までにお知らせ下さい。
【場所】池袋・立教大学キャンパスとその周辺
【条件】18~30歳位の方(大学生の設定です)であれば、個人・団体問いません。映画出演に興味がある方等、お気軽にご連絡ください。
【登録方法】1氏名(団体で登録される方は、団体名と大まかな人数) 2年齢 3性別
4 連絡先(携帯、メールアドレス等) 5 出演可能時期(A:8/20頃~8/31頃、B:9/1頃~9/10頃、C:9/11頃~9/20頃の中からいくつでもいいので選んで下さい。) 6職業(学生の方は学校名)その他ご質問等ありましたらそちらも明記の上、下記の連絡先のどちらかまでお願いいたします。
<登録フォーム> http://camus.usy.jp/ (PC・携帯どちらでも可)
詳しい日程等が決まり次第、折り返しご連絡させて頂きます。
【作品について】大学を舞台にした、映画を愛する学生たちの青春群像劇です。
監督は柳町光男(『ゴッド・スピード・ユー!BLACK EMPEROR』『十九歳の地図』『さらば愛しき大地』『火まつり』『チャイナシャドー』他)
出演は柏原収史(『月の砂漠』)、玉山鉄二(『天国の本屋~恋火』)他。
公式ホームページは現在準備中です。
No.2345 | 宮部 | (26) | 2004/07/18(Sun) 23:23 [TOP] |
---|
217様
文中の「マンダムサイクリング」とはどのような意味でしょうか。差し支えなければ教えていただければ幸いです。
No.2344 | 12期 217です。 | (12) | 2004/07/18(Sun) 04:03 [TOP] |
---|
久しぶりに、のぞきに来ました。
先日、上京の折、新宿で12期の連中で集まり飲みました。
牛田・大岩・及川・伊達・藤山・新名の6名でした。
現役の頃は、「マンダムサイクリング」と嘯きながら、街を闊歩する女達に背を向けて、自慰的山岳サイクリングに没頭した往年の健脚自慢達も、流石に五十路の峠を越えると、話題は人間ドックと日本国の行く末を憂える事ばかり・・。
でも28年振りに顔を合わす者もいましたが、気分は瞬く間に学生時代に戻り、美酒(美焼酎?)に酔いました。
>>NO.2323 タクト(31)さんへ
なんと今、鹿児島在住とのこと。
WCC.OB会鹿児島支部、支部長(一人しかいませんが)として大歓迎します。
鹿児島稲門会が来る7月24日(土)、城山ホテルにて開催されます。早稲田大学総長も来賓として出席されます。当地鹿児島で「都の西北・人生劇場」が気兼ねなく高吟放歌できる数少ない機会です。鹿児島にいる間の強力な人脈づくりが出来るので是非、顔を出してください。
No.2343 | 藤崎裕之 | (32) | 2004/07/17(Sat) 23:04 [TOP] |
---|
田中、二階堂、慶太、みんな結婚おめでとう!(かく言う、自分も3月に結婚をし、新居から書き込んでいます。)
みんな、自転車と同じくらい(?)かみさんを大切にして幸せになりましょう。
自転車通勤が話題になっていますが、昨秋までレーサーやMTBで通勤していました。ここんとこ、すっかりご無沙汰してしまってます。
ぼくは、秋~春にかけて、南房総のシングルトラックを走るのが、最近のお気に入りなので、体力作りを兼ね、そろそろ復活したいものです。
では、また。
No.2342 | 松本 誠 | (24) | 2004/07/17(Sat) 16:24 [TOP] |
---|
No.2341堀内さん(下段)に同感。
私のランドナーも会社の地下駐輪場に繋がれっぱなしで、出番があるのは休前日の夜に終電がなくなってから帰宅する手段として、になりつつあります。
毎朝見かけるウェア類をバッチリ決めた通勤するらしきクロスバイクのライダーにあこがれますが、残業時間の多いなかで毎日走るのは厳しいですよね。
あ、あと自転車通勤族を見ていて強く感じるが、自転車も交通ルールはきちんと守って欲しい。
人が渡っている横断歩道をすり抜けたり、
直進信号が赤になった直後に右折信号に従って向こう岸まで進んでしまう輩は許しがたい。
歩道でベルをジャガジャガ鳴らしながら走るな。歩行者優先だろう。
車道を右側走行するな。あぶないだろ。
交通量が多いところでは慎ましやかに左スミを走ろう。自動車やバイクのアタマを抑えて走っても偉くはないぞ。
No.2341 | 堀内 | 2004/07/14(Wed) 00:19 [TOP] |
---|
石井様、明日(といっても日付がかわってもう今日ですが)のうすけぼー誠に申し訳ありませんが欠席とさせていただきます。
同じ汗をかくなら通勤の電車の中でよりツーリングでと思っているのですが、なかなかままなりません。
No.2340 | 相蘇 智樹 | (34) | 2004/07/11(Sun) 23:22 [TOP] |
---|
田中さんの結婚は奇跡に近い、大変失礼ですが。二階堂のパーティーのときに千葉さんとそういう話をしましたが、まさか33期で田中さんが一番とは思ってもみなかったです。田中さんおめでとう御座います。
No.2339 | 谷口 慶太 | (34) | 2004/07/11(Sun) 18:50 [TOP] |
---|
久しぶりに書き込みさせて頂きます。
二階堂さんから「イノコ」の書き込みがありましたが、小生も6月初旬に結婚し、披露宴で「イノコ」をしていただきました。
(久々に宙を舞いましたが、感無量でありました。)
最近だいたい月1回のペースでレース参戦しております。
チーム名は「NUK NUK」で、34期と35期の有志で編成しています。(ユニフォームを持っている者で、8名程メンバーがいます。)
次回は、7月31日筑波サーキット(今、地元です)での8時間耐久、その次は乗鞍(谷口は不参加)、その次は富士スバルラインのヒルクライムor茂木と考えております。
上が真っ赤、下が真っ青の非常にシンプルなユニフォームですので、目撃されたら、お声をおかけください。
No.2338 | 山本喜八郎(DCC86卒) | 2004/07/09(Fri) 20:44 [TOP] |
---|
阿部さま
蒲本さま
乗鞍の宿予約しました。
★キャンセル等ありましたらご連絡下さい。
国民宿舎ロッヂふもと
0263-93-2615
http://www.mcci.or.jp/www/fumoto/
¥7,500です。
8/28(土)12名で予約してます。
朝食は早いですが、見学の方も早起きして下さいね!
12名の内訳
小山さん大竹 蒲本wcc
中牟田 大竹奥様
炭谷 鍵本wcc
吉岡 鍵本奥様
溝内 阿部wcc
河口と哲郎どうする?
No.2337 | 二階堂隆人 | (34) | 2004/07/09(Fri) 17:27 [TOP] |
---|
田中さんほどのインパクトはありませんが
私も5月18日に結婚いたしました。
披露パーティは7月3日に行いました。
同期数名と、33期からは千葉さんに出席していただきました。
イノコとエール、ありがとうございました。
会場になったレストラン側の人たちも
「いいもの見せていただきました」
と言っておりました。
No.2336 | 高橋@会員局 | (29) | 2004/07/06(Tue) 22:07 [TOP] |
---|
33期田中貴之くん結婚との知らせを、深町くんから受けました。
時は流れ、人も変わりゆくものだと痛感です。とまれ、心から、おめでとうございます。
夏のツーリングに思いを馳せる、今日この頃です。
No.2335 | 石井秀一 | (11) | 2004/07/02(Fri) 20:44 [TOP] |
---|
サイクリングクラブOBの方今晩は。
7月の恒例のうすけぼーの会です。
7月14日(水)PM7時より日本橋うすけぼーにて
行います。最近人数が少ないので、奮って参加してください。
ある程度の予約をしますので、参加できそうな方は、このHP上でも
けっこうですので、連絡ください。
WCCOB会 石井秀一
No.2334 | 堀内 | 2004/07/01(Thu) 23:19 [TOP] |
---|
DCCのOBランの日程が決まりました。10月23、24日だそうです。場所は北山方面だそうです。ご関心ある方は堀内までご連絡ください。WCCのもそろそろ企画考えなければと思っています。