【2006/02/01 - 02/28】

これ以前 この次 上の階層へ

 No.2604   武田亮 (44) 2006/02/28(Tue) 22:17  [TOP]

44代主将の武田です。明日出発なので挨拶に参りました。
今回の春合宿は九州で行います。日程は三月九日〜十五日の一週間で集合地は宮崎県の小林、ゴールは福岡県の博多です。もう前プラを始めているクラブ員もおり、皆気合をいれて頑張っております。合宿に参加をご希望されるOBの方は是非ご参加ください。OBの方々の参加、心よりお待ちしております。

 No.2603   松村 (17) 2006/02/26(Sun) 00:02  [TOP]

川村さん、村山さんの眉毛は変わらずご立派でしたか?

「ハイヤー」という言葉には今も憧れを感じます。私の中のハイヤーでは白い手袋の運転手さんが重要。思い出すのは人形ドラマ「サンダーバード」の、名前は何といいましたか、ペネロープ嬢のピンクのクルマの運転手です。

あの手袋はその昔、高貴なご婦人が馬車に乗るとき、御者がご婦人の手に触れないためでしょうか。列車の車掌さんやホテルのドアマンの手袋も同じと勝手に考えているのですが、当ってるでしょうかね。何でも気軽でカジュアルになる世の中で、あの手袋は残しておいて欲しいなと思います。

 No.2602   川村能正 (20) 2006/02/25(Sat) 19:29  [TOP]

川村です。
昨日鈴村先輩に誘われてグリーン購入ネットワーク10周年フォーラムという催しに行ってきました。記念パーティにも参加したのですが、そこに村山元首相が来賓として来られていました。
折角なので宮園自動車の川村と申しますとご挨拶させていただいたところ、しばらく名詞を眺めていた元首相は、
「今朝、羽田からあなたの会社の車にお世話になりました。」
とのお言葉、会社で確認してみたところ、なんと本当にご乗車されていました。82歳とのことですが、日常の些細なことに対する注意力と記憶力に驚嘆しました。

 No.2601   栗原 秀司 (4) 2006/02/17(Fri) 13:42  [TOP]

下河さん (OBランについて)

前回参加したOBラン〔河口湖--下部温泉)は、鈴村君はスイスイと走っていましたが、小生にはきつく、のぼりはほとんど車のお世話になりました。そうなるだろうと思って、折りたたみのギアなしの自転車をもっていったのですが。OBランは 2コースつくり、峠越えのきつい若人向けと 楽な シニア向けコースで目的地は同じというような プランはむりでしょうかネ。

 No.2600   ほりうち   2006/02/15(Wed) 03:26  [TOP]

フランスに来ました。ヨーロッパにもOBの方がいらっしゃればいいのですが。OBの皆様、現役の皆様、お近くにお立ち寄りの際はご連絡お待ちしています。

 No.2599   相蘇 (34) 2006/02/13(Mon) 20:04  [TOP]

新年会盛大に行われたようですね。たぶん3年くらい顔を出していませんし、今回も慶太に誘われたのですが、やはり行けなくて残念でした。たまには近い代だけでも集まれれば良いのですが。
昨日のラグビー、早稲田対トヨタ自動車は良かったですねぇ。テレビ観戦でしたが、最後まで緊張、勝利の時はとても興奮しました。

 No.2598   高橋竜太郎 (29) 2006/02/10(Fri) 19:25  [TOP]

こんにちは。先日のうすけぼー新年会、おつかれさまでした。

さて、たびたびですみませんが、演奏会のお知らせをさせてください。
わたしこと今週末と来週末、19世紀末の2大交響曲を演奏いたします。

■ お茶の水OBオーケストラ 演奏会
日時:2006年2月12日(日)13:00開場13:30開演
場所:ミューザ川崎(川崎駅前。出来たばかりの、サントリーホールと並び日本一のホールです)
曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリン交響曲
マーラー/交響曲第1番『巨人』

■ ウェストフィールド管弦楽団 定期演奏会
日時:2006年2月19日(日)13:30開場14:00開演
場所:アプリコ(蒲田駅3分)
曲目:ウェーバー/魔弾の射手序曲
プーランク/シンフォニエッタ
シベリウス/交響曲第1番、フィンランディア

よろしかったら、ぜひお越しください。
高橋(ryu@gmx.ch)までご連絡いただけたら、チケットご用意します。
(WCC関係の皆さまは無料でご招待いたします)

 No.2597   栗原 秀司 (4) 2006/02/10(Fri) 10:41  [TOP]

鈴村兄
先日の 新年会のときに貴兄より「これから学年幹事を頼む」とのことで引き受けましたが、具体的にはどのようなことをすればよいかご連絡ください。 うすけぼーの集まりのあるときに 同期(INCL.山田さん)に声をかければよいのですか? 栗原

 No.2596   すがわら (1) 2006/02/04(Sat) 22:04  [TOP]

昨日の「うすけぼー」新年会には出席出来ずに残念でした。32名参加で盛大な会だった由何よりです。当方、今年は大雪で何かと大変ですが何とか元気にやっています。

 No.2595   石井秀一 (11) 2006/02/02(Thu) 19:32  [TOP]

WCC OBの方今晩は。
明日、2月3日(金)は 節分ですが、WCC恒例の新年会です。
今現在 参加者数が、約32名です。まだ何人かは余裕がありますので
是非、参加してください。場所等は、トップページにあります。
石井