No.2707 | 藤原 | (18) | 2006/10/30(Mon) 22:53 [TOP] |
---|
安が森林道へ行ってきました。紅葉がすばらしかった。MTBです。
秋からロードにはあまり乗らず、マウンテンバイク(フロントエアサス、今年からDISKブレーキ仕様)で山にいってます。今回は会社の仲間と「国道289号線甲子峠」で押し担ぎ、会津高杖泊、翌日が安が森林道を越えて鬼怒川温泉解散の旅でした。
甲子峠はいわいる酷道というやつで、99%が押し担ぎでした。景色はすばらしいがお勧めはできませんね。担ぎはサイクリングじゃないよ。
安が森林道は昔と変わらぬ地道の風情を大いに堪能しました。いってよかった。福島県まで行かないと昔の「地道=最近はダートと呼ぶのかな?」には出会えません。
No.2706 | ほりうち | 2006/10/29(Sun) 15:45 [TOP] |
---|
藤田くん、それでは連絡楽しみに待ってます。
No.2705 | 藤田35 | 2006/10/28(Sat) 15:18 [TOP] |
---|
先日購入したMonty 221PRですが、面白い乗り物です。
下手すぎて話になりませんが、せめてダニエルくらいはできるようになりたいです。
to: ほりうちさん
まだまだ予断を許さない状況ですが、INSEADかESSEC、ひょっとしたら受けるかもしれません。
campus visitした際にはParisでお会いできれば幸甚です。
No.2704 | ほりうち | 2006/10/25(Wed) 04:38 [TOP] |
---|
先日、新日本紀行再びの大井川鉄道のを見ました。以前みやべと自転車で行った時のことを思い出しました。
No.2703 | 樋口明宏 | (19) | 2006/10/24(Tue) 22:56 [TOP] |
---|
19期の樋口です。今週の早慶戦チケットの指定席の買い方どなたか教えていただければ幸甚です。